食塩が出現する日記

面白いコンテンツの制作が大好きです。Web開発にも興味があります。

はじめに2024年12月27日~2025年1月3日にかけて初めてエジプト旅行をしました。エジプトでは、モノを買ったりタクシーに乗る時に日常的に交渉が行われており、またぼったくりも多発しています。そのため、相場を事前に把握しておくことが必要不可欠です。また、エジプトでは ... もっと読む

今年(2024年)の8月9日〜14日、北京へ行ってきました。人生で初めての中国訪問でした。本記事では、旅行自体の記録ではなく、その北京旅行のきっかけや事前準備について書きたいと思います。旅行自体の記録は、また近々書いて投稿する予定です。きっかけ今回の北京旅行にあ ... もっと読む

はじめに私は大学を卒業してからソフトウェアエンジニアとして数年間働いています。その中で度々耳にするワードが「越境」です。世の中では、越境ができる人材が求められているようです。そこで本記事では、「越境」をテーマに私の考えを書きます。注意事項として、ここから ... もっと読む

GW中に有給もとって、計10日間(4月26日〜5月5日)の中央ヨーロッパ旅行をしました。具体的には、オーストリアのViennaとSalzburg、スロバキアのBlatislava、スロベニアのLjubljana、クロアチアのRestokeとPlitvice LakesとZagreb、ハンガリーのBudapestに行きました。今回の ... もっと読む

はじめにこんにちは。塩出です。1年間を振り返るような記事は最近書いていなかったのですが、2023年はあまりにも色々なことがあり過ぎたので、振り返りの記事を書くことにしました。大きく5つのトピックに分けて、それぞれについてコメントや当時感じたことを書く形としまし ... もっと読む

はじめにこんにちは。塩出です。2023年5月後半から12月前半まで、仕事の出向でイギリスに滞在していました。そこで、約半年間のイギリス滞在記録として、記事を書いていきます。「ヨーロッパ旅行編」と書きましたが、他のことを書くのかどうかは不明。イギリス滞在中、週末や ... もっと読む

こんばんは。塩出(@solt9029)です。2022年11月に行政書士試験を受けたのですが、無事に合格しました!自己採点したときは、記述問題の採点次第、という感じでどちらに転ぶか分からなかったので、合格という結果を見てとても嬉しかったです。合格発表サイトで一致する受験番 ... もっと読む

実は最近半年間ほど、趣味の時間(主に土日)を使って法律の勉強をしていました。本記事では、普段プログラミングや設計などを行なっているエンジニアの観点から、「法律のここが面白かった!」を紹介していきたいと思います。 ... もっと読む

こんにちは。@solt9029です。最近は法律に興味を持ち始めて、いろいろと本を読み始めました。代理とか抵当権とか、いろいろ奥が深くて面白いなあと思って眺めてます。最判昭63.3.1の無権代理と相続の話が今のところ一番面白く感じました。さて本題ですが、2022年6月30日(木) ... もっと読む

はじめに2022年4月23日に結婚式を挙げました!改めて、結婚式にお越し頂いた方々、お祝いしてくださった方々、本当にありがとうございました。優しい世界で本当に感謝🙇‍♀️結婚式の披露宴では、旅をテーマにしました。その中でも特に飛行機に焦点を当ててます。これは、新 ... もっと読む

↑このページのトップヘ